障害者手帳を持っていても、一般枠で働きたいという方もいます。
「障害者手帳を持っているけれど、それは隠して一般採用を受けたい」
「前職は障害者雇用枠だったが、今回は一般採用で就職したい」
と考える人は少なくないでしょう。
実際、障害者雇用枠は採用人数も少ないですし、業種や職種はあまり選べません。
正社員もありますが、基本的に契約社員での雇用が多いです。
契約社員では収入は少ない、契約社員ではいつ着られるかわからないなどの理由で、障害を隠して一般採用を目指す方もいます。
障害者雇用枠なら障がいを理解してもらって入社できるので、通院の配慮や、通勤時間の配慮などが受けられることがあります。
一般採用はそれがないので、就職すると大変な思いをするかもしれませんが、それでもやりたい職種が障害者雇用がなければ一般採用を目指す人もいるのです。
障がいを隠して就職すると、「障害があることが会社にバレることがあるのか?」と不安を感じている人がいます。
会社にバレるものなのでしょうか。
この記事では
- 障害は会社に申告しないといけないの?
- 勤務先に障がい者だとばれる?
- 障がいをオープンにするかは個人の自由
についてお伝えします。
障害は会社に申告しないといけないの?
一般採用された場合、障害者手帳を持っていることを隠していると詐称になるのか、という不安を抱く方がいるでしょう。
「この嘘がバレたら、会社を首になってしまうのではないだろうか・・・」と不安を抱えている方も多いです。
しかし、結論から言うと、障害者手帳を持っていることを申告する義務はありません。
ハローワークで仕事を探すときは、医師からの「働ける」という診断書がないとハローワークも動いてくれないのですが、ハローワークの障害者専門窓口に行っても、障がいをクローズにして職を探すことができるくらいなので、無理にオープンにする必要はありません。
ただし、それは、自分の体調に影響しない、自分の体調管理に仕事が影響しないと思われる場合だと思ってください。
障害者を隠して、一般職で採用されたのですから、職場に障害で迷惑をかけないことが重要だと思います。
しかし、障がいを隠すことで配慮が受けられず、結局長く働けず、早期退職してしまう方も多いです。
障害を隠して働いて1年定着率も50%を切ります。つまり、1年以上働ける人が半分しかいないということでです。
転職を繰り返すのも履歴書を書く時に不利になるので、体調が大丈夫だと思える場合に限った方がいいでしょう。
勤務先に障がい者だとばれる?
障がいをクローズにして働いていると、障害者だと言うことがバレるのが怖いですよね。面接でも言っていないので、バレると都合が悪いです。
まず、勤務先が社員の障害の有無を確認するには、厚生労働省がだしている「プライバシーに配慮した障がい者の把握・確認ガイドライン」に沿って行われます。
これは、これには、『障害は言ってもいいけど、言わなくてもいい』というようになっています。
ですので、障がいをクローズにしておけば、バレることはないと言えます。
しかし、絶対にバレないという保証はありません。
前年度の源泉徴収で障がい者控除を受けていれば、会社にバレますし、先ほど紹介したガイドラインでも、「紹介を行うことが適切かどうかの見極めを、企業においてケースごとに慎重に行う必要がある」としている例に、病欠・休職の際に提出した医師の診断書、病気で傷病手当金を受ける場合事業主が証明を行うことなどでバレることがあります。
筆者は前年度に障害者控除を受けていて、次の年に障害を伝えず(クローズ)で就職したら、障害者控除からバレてしまったことがあります。
幸い採用取り消しにはなりませんでしたが、クローズにしているので配慮はなく、3ヶ月で調子がわるくなって退職しました。
クローズで働くとこう言ったデメリットがあります。
障がいをオープンにするかどうかは個人の自由
障がいをクローズにして働くことは個人の自由として認められています。
しかし、バレた時の対応も考えておく必要はあります。
また、隠しておくことで精神的に負担になってしまう方にはクローズにして働くことは向いていないかもしれません。
そのほかに、病状が安定していない人や、病状が再発してしまう可能性のある人は会社に迷惑をかける可能性もあるので、クローズにせず、オープンの方があなたにとってプラスになることもあります。
クローズにするなら、病状が安定していることが前提になります。
一般採用を目指すのか、障害者雇用枠を目指すのか、自分の病状と良く相談をしてきめましょう。
主治医ともしっかり話し合うことが大切です。主治医にクローズは難しいと言われたら、オープンで障害者雇用を目指した方がいいでしょう。
オープンで働いても、正社員登用という道もありますので、企業が評価をしてくれるかどうか、障害者専門就職エージェントから情報を得るのもいいでしょう。
まとめ
この記事では
- 障がいがあることって会社にばれるの?
- 障害は会社に申告しないといけないの?
- 勤務先に障がい者だとばれる?
- 障がいをオープンにするかは個人の自由
についてお伝えしました。
障がいをクローズで一般採用された場合、よほどのことがなければバレません。しかし、何をきっかけにバレるかどうかわからないので、バレた時の対応を考えておく方がいいでしょう。
また、病状が安定していない人は、その職場で長く働けない可能性もあり、すぐやめてしまうと次の仕事を探す時に職歴で不利になることもあるので、自分はきちんと長く働くことができるのか、しっかり考えましょう。