障害者雇用で多い契約社員と正社員の違いについて解説!

障害者雇用で仕事を探していると、『契約社員』という雇用形態が多いことに気づくと思います。

「契約社員ということは、ずっとは働かせてもらえないのか?」

「1年で切られるの?」

など、不安も多いでしょう。

この記事では

  • 契約社員と正社員の違いとは?
  • 契約社員と正社員のそれぞれのメリットデメリットは?
  • 契約社員の無期転換とは?正社員と同じ?

について解説していきます。

契約社員と正社員の違いとは?

契約社員と正社員の違いは大きいです。

正社員は余程のことがなければ終身雇用ですし、ボーナスも出ます。

昇給と昇進もあり、キャリアを積んでいくことができます。

契約社員とは、雇用期間が決まっている有期雇用のことです。契約社員には雇用期間以外の労働条件には定めがありません。

契約雇用の就業期間は最長3年〜5年までなので、それ以降も働く場合は契約更新をすることになります。

契約社員は、有期雇用なら契約更新をしてもらえるかという不安もありますし、ボーナスも出ないところがあります。

昇給も基本ありません。

給料

給料はほとんどの企業が月給制が多いです。契約社員の方が正社員より給与は高いことが多いです。

また、ボーナスや昇進が契約社員と正社員とは違います。

ボーナスは正社員の方が多いことがあります。

社会保険

社会保険は契約社員でも正社員でも一定の条件を満たしていたら加入義務が会社にはあります。

健康保険や厚生年金は週20時間以上勤務しなければなりませんが、雇用保険は週20時間以上あれば加入することができます。

退職金

退職金が出ない正社員の募集も多いですが、契約社員は退職金は出ません。

契約社員と正社員のそれぞれのメリットデメリットは?

契約社員と正社員の違いを知る上で、それぞれのメリットとデメリットも考えましょう。

正社員のメリットデメリット

正社員のメリットは、雇用に期間の制限がないことです。

余程のことがない限り終身雇用されます。

昇進や昇給も目指せますし、キャリアアップを目指すこともできます。

福利厚生もしっかりしているところが多く、お得に映画が見れたり、資格試験の支援を受けられたりもします。

デメリットとしては、会社によっては転勤があることです。

また、仕事一つ一つの内容が契約社員よりは重く、責任を持たなければならないこともあります。

契約社員のメリットデメリット

契約社員のメリットは、契約が許す限り希望にあった働き方ができ、仕事の内容も正社員より重たくないことが多いことにあります。

契約社員は仕事の内容が決まっているので、仕事内容が変わることはほとんどありません。ですので、同じ仕事を単調に続けていきたい方にはいいでしょう。

契約社員のデメリットとしては、雇用が安定していないことがあります。

有期雇用だったりして、次回更新されるのか不安になることもあります。

また、基本的に昇給や昇進はないので、キャリアアップを目指している人には向いていません。

しかし、契約社員から正社員登用をしている企業も多いので、求人を探している時に確認するといいでしょう。

実際に正社員登用をしている過去があるかどうかは、障害者専門就職エージェントがよく知っているので、サービスもよくて、大手企業の求人を持っているエージェントを選んで登録して聞いてみるといいでしょう。トップページでランキングを載せています。

契約社員の無期転換とは?

契約社員には有期雇用の場合があります。

1年ごとだったり2年ごとだったりしますが、期限が来たら契約更新をしなければなりません。

初めから無期限契約社員という契約もあります。

無期限転換とは、有期契約社員でも、5年を過ぎた時に、自分から無期契約にしてくださいと言えば、無期契約になるという、俗にいう『5年ルール』です。

契約社員のままでよければ、5年を待って無期契約社員になるのも選択肢としてあります。

まとめ

この記事では

  • 契約社員と正社員の違いとは?
  • 契約社員と正社員のそれぞれのメリットデメリットは?
  • 契約社員の無期転換とは?正社員と同じ?

について解説していきました。

契約社員と正社員では違います。

しかし、企業によってはあまり差がないこともありますし、正社員登用を積極的に行なっている企業もあります。

企業の詳しいことを知りたい場合は、障害者専門就職エージェントに登録することをお勧めします。

無料で利用できますので、サービスがいいところで登録してみるといいでしょう。

おすすめの記事